シェア&フォローをよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

敬老の日にペアルックをプレゼント!目からウロコの選び方って?

今年の「敬老の日のプレゼント」に
ペアルックはどうですか?

 

大好きな、おじいちゃん、おばあちゃんに
お揃いの服をプレゼントって、何だか可愛いですよね~♪

 

じつは、管理人も、プレゼントしたのですが
思いのほか喜んでもらえて、今でも気に入って着てもらってます!

 

ですので、敬老の日のプレゼント
何を贈るか困ったら、アレでいくか~!って感じで
ペアルックを贈るようにしているんです^^

 

・・・ですが、いくら、何を贈っても喜んでくれる
おじいちゃん・おばあちゃんでも、おもわず
引き笑いしかできない物もあるんですよヾ(;´▽`A“

 

孫からのプレゼント♪

と、はしゃいでくれるのなら嬉しいですが
贈った瞬間、いや、開封した瞬間に
引き笑いされると、悲しくなっちゃいますよね?

 

そこで今回は、あなたの粋なプレゼントが
台無しにならないように(笑)
経験者である管理人が、
目からウロコの選び方を伝授します!

 

これで、あなたのプレゼントも
引き笑いされずにすみますよヽ(・∀・)ノ

スポンサーリンク

選び方といっても、簡単ですので
サクッと読んじゃってくださいね♫

それではいきましょう!

 

ペアルック!目からウロコの選び方とは?

ペアルックといっても、祖父母には
若干キツイものが、あるかもしれませんよね(苦笑)

 

なかには、
(*`Д´*)ノ”「ワシは、婆さんとお揃いなんて要らん!

なんて、おじいちゃんもいるかもですヾ(;´▽`A“

 

ですので、今回は「リンクコーデ」を取り入れて
恥ずかしがりやなおじいちゃんでも喜んで着てくれるものをおすすめします!

リンクコーデとは?

完璧なペアルックとは違い、
柄や色を合わせるだけでも良いのが特徴です!

例えば・・・

  • スカート+パンツ=同じ柄(ボーダーやチェックなど)
  • パンツ+上着=同じ色
  • 同じ色のニット帽などの小物

・・・などなど、ようは何かがリンクしていれば良いのです(๑¯◡¯๑)

ここで、じっさいに見てもらうために
画像を用意しました!
リンクコーデやペアルックで揃えている家族
画像出典元 https://instagram.com/ kaorine827

とっても素敵な家族写真なんですが、
お父さんとお母さんと息子さんは黒でリンクされていますね♫

 

そして、お母さんと赤ちゃんは赤でリンクされています。

さらに、息子さんと赤ちゃんはジーンズでリンクしているのです!

 

自然な感じで揃っていると思いませんか?

リンクコーデについては、お分かり頂けたと思いますが
とってもさりげなくて、色んなアレンジができそうですね!

 

これなら恥ずかしがりやな祖父母でも
ペアで揃えることが出来ると思いませんか?

 

さりげな~くお揃い感が出ていれば
それだけでナイスなおじいちゃんおばあちゃんです(*´艸`*)

 

なので、無理にペアルックを考えなくてもリンクコーデとして考えれば、
敬老の日のプレゼント選びに迷うことはなくなるのです!

 

・・・とここまでで、かなりリンクコーデを推しましたので、
続いてはおすすめの商品を紹介したいと思います♪

 

スポンサーリンク

祖父母にペアルックorリンクコーデ!おすすめは?

敬老の日といえば、9月ですので
季節的には、です。

形容の日にプレゼントをもらい喜ぶ祖父母

その時期といえば、シャツや薄手のカーディガンなどが主流ですが、
思い切って冬物を選ぶのが管理人流です!

 

と言いますのも、時期的にスグに寒くなってくるので、
シャツや薄手の物は需要がなくなるからです。

 

・・・となると、少し早いですが冬を先取りして、
冬物を贈ったほうが喜ばれると思いませんか?

 

例えば・・・

祖父「もう少し、寒くなったら着ようね!」

祖母「わかりましたよ。それまで飾っておくかねぇ~♪」

by 管理人の妄想

 

なんて感じで(笑)しばらくのあいだ家の目立つところに飾ってもらえて、
喜んでくれるかもしれません(笑)

 

しかし!
薄手のシャツなどの場合、スグに寒くなってきて
あっという間に衣替えの時期を迎え、
収納BOXにおくられるかもしれません(苦笑)

 

・・・となると、

「最近少し物忘れがあるかな?」

と思っている祖父母の場合、永遠に収納BOXに
収められているかもΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

 

そうなっては残念ですので(苦笑)、
管理人の経験から言いますと冬物がベストです!!!

 

そこで次に、管理人が実際にプレゼントして
喜んでもらえたペアコーデを発表します!

スポンサーリンク

じっさいに喜んでもらえたペアコーデは?

ズバリ!

 

ダウンジャケットです!

画像では、若いカップルのペアルックになってますがヾ(;´▽`A“
こういう、ダウンジャケットなら、普段使いに重宝します!
(もちろん、冬の話です(*´艸`*))

 

さらに!先程上述しましたが
色違いを選んでも、リンクコーデとして
立派に揃いますので、ペアルックが嫌いな
おじいちゃんでも大丈夫です!!!

 

その他、考えられる冬のペアコーデとしましては・・・

  • セーター
  • マフラー
  • ニット帽

まだまだ、出てきそうですね♪

 

あなたの好みで選ぶも良し!
祖父母の好みをチェックして選ぶも良し!

 

今年の敬老の日は、思い切って
ペアルックをプレゼントして下さい!

 

きっと、おじいちゃんも、おばあちゃんも
喜んでくれますよ♪

ちなみに、敬老の日に
お孫さんから「手作りで感動のサプライズ
を届けたい方には、こちらの記事がおすすめです。

参考になれば嬉しいです(๑¯◡¯๑)

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました