シェア&フォローをよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

ハロウィンでメイク!男でも超簡単にできる3つの方法とは?

ハロウィンメイクして盛り上がりたい!」

男でも簡単なメイクってあるのかなぁ~」

「みんなをビックリさせたいなぁ!」

 

な~んて、今年こそは
チャレンジしてみようと考えているあなた!
ハロウィンにメイクって、もはや、定番ですからね~(๑¯◡¯๑)

 

じつは、男性でも、簡単に楽しみながらできる
ハロウィン向けのメイクがあるのをご存知ですか?

 

とっても簡単で、道具も100均で揃えられて
なおかつ、本格的なメイクができるんですよ♪

 

しかも!

メイク時間は、おどろきの15分!!!
みんなにビックリされること間違いナシ!ヽ(・∀・)ノ

 

と言うわけで、今回は、
ハロウィンメイク初心者の男性でも
手軽に、楽しみながらできるメイクを伝授しますね!

 

今年のハロウィンは、注目の的ですよ!
それではいきましょうヽ(・∀・)ノ

 

スポンサーリンク

 

ハロウィンにオススメの男性向けメイクとは?

 

今回、管理人がオススメするのは・・・

ズバリ!

  • 傷メイク

しかも、3パターンの傷メイクがあるんです!!!

ハロウィンで簡単にできる傷メイク

 

なんで、この傷メイクをオススメするかと言うと
大きな理由としましては、

超簡単だから!

これだけです(笑)

 

簡単なのに、本格的!

なおかつ短時間で完成する!!

だったら、やらない手はないでしょう?(笑)

 

じっさいに、管理人自身もチャレンジしていますが
簡単すぎてクセになっています(苦笑)
※最後に管理人作の傷メイクを紹介しますねw

 

それでは、次に用意する物と
メイク方法について、具体的に説明します(๑¯◡¯๑)

 

傷メイク!簡単に出来る方法は?

 

まずは、用意する物です(。・ω・。)

  • 3色ボールペン(赤・青・黒)
  • 木工用ボンド
  • リキッドファンデーション
  • アイシャドウ(赤・青・黒)
  • あかちん(血のり用)
  • つまようじ1本

※あかちんが無い場合を想定して、
血のりの作り方も後述します。

化粧品が無い場合には、絵の具でもOKですヽ(・∀・)ノ

 

用意する物は以上なんですが
どれも、100均で揃えられます!

 

それでは、肝心のメイク方法ですが
まずは、先程の画像のメイクから
説明していきますね~(๑¯◡¯๑)

スポンサーリンク

簡単すぎる!超初心者向け傷メイクの方法!

 

まずは、先程の画像を、もう一度見て下さい。

ハロウィンで簡単にできる傷メイク

この傷メイクなんですが、じつは
ボールペン1本で作成したものなんです!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

 

ふだん、メイクなどしない男性にとっては
練習にも最適なメイク方法なんですよヽ(・∀・)ノ

 メイク方法としましては・・・

  1. 傷の場所を決める!
  2. 最初のラインを基準に、
    3色を重ねていく!
  3. ひたすら重ねていく!

以上です。

他には何もありませんw

ただし、チョットしたコツがあるんですが
ベタベタと、強く線をひくのではなくて
うす~く、こするように、強弱をつけてください!

 

傷口部分を中心に、強弱をつけることで
よりリアルな傷口をつくることができます!

あ、間違っても、
本当に切り込みは入れないで下さいねヾ(;´▽`A“

 

さきほど、練習にも最適と言いましたが
クオリティー次第では、ハロウィン本番でも
十分ビックリされますよ!

 

さて、続いては、管理人でも楽しんで出来た
よりグロテスクな傷メイクを紹介します!

スポンサーリンク

ハロウィンは特殊メイク!15分で出来る傷メイク!

さきほどの傷メイクとは違い
今度は、「特殊メイク」といっても良いです!

 

まずは、完成画像をご覧ください!

ハロウィンに男でも簡単に出来る傷メイク

 

なかなかリアルじゃないですかw

これが、たったの15分で完成しますからね^^

あまりの楽しさに、クセになりましたよ~(笑)

家族の反応も良くて、子供はビックリして
おもわず泣き出しました(苦笑)

 

近所に住む両親に、メールで画像を送ったら
ビックリして飛んできましたヾ(;´▽`A“

こっぴどく怒られましたがね(-_-;

 

それでは、肝心の作り方を説明しますが
まずは、こちらの動画を見てください!

若干、無駄な作業がありますが流れだけでも
かる~く、サクッと見てください。
超簡単な方法は、後述しますね!

動画で流れを見て頂きましたら
こちらの、メイク方法でチャレンジしてみましょう!

超簡単な傷メイクのやり方

  1. 傷を作る場所にアイシャドウ
    あざ」を意識した下地を作る
    (化粧品が無い場合は、何もしない)
  2. 木工用ボンドと、リキッドファンデーションを混ぜる
    (化粧品が無い場合は、そのままでOK!)
  3. 2で混ぜたボンドを平たく塗る
  4. 爪楊枝を使い、傷口を入れる
  5. 乾くまでガマンするw
  6. ボンドが乾いたら、傷口を開く!
  7. 傷口部分に「あかちん」を塗る
  8. あかちんを広げるように、全体に
    アイシャドウで色をつける!
  9. 7,8を繰り返す(๑¯◡¯๑)

以上です。

 

ポイントは、ボンドが乾くのを待つところです。

 

また、動画内では、傷口にティッシュを入れたり
血のりを入れたりしていましたが
何度も、7,8を繰り返すだけでもO━d(・∀・。)━K!!

 

自然な仕上がりになりますよ^^

 

ですが、「もっとこだわりたい!」という方は
あかちんを「血のり」に変更してもOKです!

血のりの作り方

  • 片栗粉に赤と黒の絵の具を混ぜる
  • 水性のりに赤と黒の絵の具を混ぜる

どちらでもO━d(・∀・。)━K!!
色の配分は自由にどうぞ!

 

さらに、もっと簡単な方法としましては

  • 水性ペン(赤・黒)
  • 水性のり
  • 爪楊枝
  • 綿棒

たったこれだけでも、本格傷メイクができるんですよ!

 

メイク方法としましては・・・

水性ペンで傷メイクをする方法!

  1. 赤のペンで線をひく
  2. 水に濡らした綿棒で
    赤の線を薄める(にじませる)
  3. その上に、黒のペンで線をひく
  4. 2で使用した綿棒で
    同じく薄める
  5. 1~4を何度も繰り返し
    範囲を広める(約5cmほど)
  6. 最後に、赤を塗りなじませたら
    のりを傷の中心部分にたらす
  7. ドライヤーで乾かす
  8. 乾いたら傷口を、爪楊枝でめくる
    (中心を残して、ふちをはがす感じです)

・・・以上です。

すると、完成した傷メイクがこちらになります!

男でも簡単にできるハロウィンの傷メイク

どうですか?

さきほどの動画のメイクと同じでしょ?

 

こちらのメイクのポイントは
のりをたっぷり使う事と
何度ものりを重ねたところです。

 

そして、傷口を目立つようにしました!

 

これなら、出来ると思いませんか?

ぜひ、お試しください!

 

男性向けハロウィンメイクまとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、「男でもできる!ハロウィンメイク!
としまして、じっさいに管理人にもできるか
検証してから紹介しました!

 

どのメイク方法も、とても簡単ですので
ぜひ男性の方にもチャレンジして頂きたいです^^

 

そして、今年のハロウィンは
みんなをビックリさせて
盛り上がって下さいね~ヽ(・∀・)ノ

 

参考になれば嬉しいです。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました