シェア&フォローをよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

小学校 の卒業式!先生を感動させるサプライズプレゼントはコレ!

卒業式にサプライズプレゼントって何が良いの?」

「小学生にも出来る事って・・・?」

小学校の卒業式をイメージしたイラスト

お世話になった先生へ、卒業式の日
何かサプライズを考えるって、素晴らしいです!!

 

・・・でも、はじめての経験で
何をすれば良いのか悩みますよね~(。・ω・。)

 

小学生ですから、お金が掛かり過ぎてもダメですし・・・
かと言って、何もしないのは寂しいかも・・・

 

そこで今回は、小学校の卒業式
担任の先生を「ガン泣き」させる
サプライズなプレゼントを紹介します!!!

 

じっさいに、管理人も親として
卒業式に出席しましたが
思わずもらい泣きしてしまいました(苦笑)!

 

画像動画も用意していますので
参考になりますよ!!

 

それではいきましょうヽ(・∀・)ノ

 

・・・と、言いたいところですが、
じつは、先生へプレゼントする場合に
注意するポイント
があるんですよヾ(;´▽`A“

 

この注意点を知らないと、
せっかくのサプライズも喜んでもらえません!

 

もしかすると、受け取ってすら・・・もらえません( ;∀;)

 

・・・もしも、そうなると
小学校の卒業式が
最悪の思い出になってしまいますΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

 

そうなるとツラいので(苦笑)
まずは、先生へのNGプレゼントについて
紹介しますね♪

スポンサーリンク

先生にNGなプレゼントとは?

「先生は赤が似合うから、赤いネクタイを贈ろう!」

 

もしも、このように考えて
「クラスのみんなからプレゼント!」
な~んて思っているなら要注意ですよヾ(*`Д´*)ノ”

 

せっかく、クラス全員で
お金を出し合ったとしても
水の泡になる可能性があるんです!!!

 

じつは、学校の先生って基本的に
贈り物を受け取ってはいけないのを
知っていますか?

 

これには理由がありまして、
学校の先生は、生徒や保護者から
物を受け取ってはいけないと決まっているからです。

 

少しムツカシイ話になりますが、
先生への「賄賂」になる可能性があるんですねヾ(;´▽`A“

 

わかりやすく言うと
例えば、あなたの兄弟が同じ学校にいる場合。

 

あなたが、先生へ贈り物をしたことで
兄弟が「えこひいきされてしまうかも?」

・・・と、言うことです(๑¯◡¯๑)

 

なので、基本的に
学校の先生は物を受け取らないという事です。

 

しかし!

 

お世話になった先生へ
何かサプライズしたい気持ちは
十分にわかります(´∀`●)

 

それに、小学校生活の最後に
クラスのみんなで
何かに取り組めるチャンスでもありますしね!

 

みんなで考えて、思いっきり
先生を涙させたいのも、わかります(๑¯◡¯๑)

 

では、いったいどうすれば良いのか?

例えば・・・

  • 何を贈れば先生が喜んでくれるのか?
  • 小学生でも出来る事とは?
  • お金が掛かり過ぎると困る!
  • 出来るだけ真心を込めた物が良い!

・・・などなど、迷いますよね^^

ですが、そこは安心してくださいヽ(・∀・)ノ

 

とびっきりのサプライズプレゼントについて
当ブログから提案をしますので
ぜひ、参考にしてください♪

スポンサーリンク

卒業式に先生が号泣するサプライズプレゼントはコレ!

 

先程も紹介しましたが、基本的に物を贈るのは
NGだと思ってください。

 

っで、大事なポイントは、
先生が喜んでくれることです。

 

 

そこで当ブログがオススメするのは、
「あなた達との大切な思い出を
先生にプレゼントする」
プランです♪

 

ズバリ!

先生が号泣するサプライズはコレ!

  • 思い出のメッセージ入りアルバム!
  • ビデオレター!
  • 歌!!!

卒業式に先生へ贈るサプライズプレゼントのアルバム
以上になります(๑¯◡¯๑)

 

もちろん、全てを準備できれば
とても素敵なことなんですが、
どれか一つでもO━d(・∀・。)━K!!

 

 

先生が感動して号泣するのは・・・100%です!

 

想像してみてください。

 

卒業式が終わり、教室へ戻った後
先生へ、みんなからの
サプライズプレゼントを渡すところを・・・。

 

そして最後に、歌のプレゼントです( ;∀;)

 

この時には、先生だけでなく
親も感動で涙を流しているでしょう。

 

間違いなく完璧な演出ですよww

 

あ、もちろん、オススメの歌
ビデオメッセージの作り方については
次の章で紹介しますからね^^

 

スポンサーリンク

サプライズプレゼントの作り方はコレ!

 

メッセージ入りアルバム

※用意する物

  • アルバム
  • 写真
  • プリントテープ
  • 花形のデコシール
    ※リボン型でもO━d(・∀・。)━K!!
  • 背景を飾るペーパー素材

参考までに、画像で確認してくださいね(๑¯◡¯๑)

先生へのサプライズプレゼントに使う材料

卒業式に先生へ贈るプレゼントを飾り付ける素材

メッセージ入りアルバムの作り方!

  1. まず、用意したアルバム
    プリントテープ背景用ペーパー素材
    飾りつけをします。
  2. 写真を張り付けて、可愛い付箋などで
    メッセージを張り付けます。
  3. 花形やリボン形のデコシールなどで
    飾り付ければO━d(・∀・。)━K!!

作り方は簡単で、一番オススメの贈り物です(๑¯◡¯๑)

材料も、アルバム以外は100均で揃います
さらなるアイデアで
色んなアレンジができますからね!

サプライズプレゼントに用意したメッセージ入りアルバム

 

ビデオレター

ビデオレターについては
子供だけで作るには、少しムツカシイと思います。

 

なので、親にも協力してもらうのが良いでしょう(๑¯◡¯๑)

 

ちなみに、ビデオレターの作り方については
こちらのサイトで詳しく説明されています。

参考URL「自作でビデオレターをプレゼントしよう!」

ぜひ、参考にしてください。

 

小学校生活、最後の締めはで決まりです!

 

特に、卒業式の後教室で最後に歌うのは
とても感動しますし、最高の思い出として
いつまでも、みんなの心に残ることでしょう♪

 

オススメの曲は、色々あって迷いますが(笑)
クラスで、何か思い出に残ってる歌があるなら
それが一番ベストな選択ですよ(๑¯◡¯๑)

 

でも、もしも、何も良い歌が浮かばない場合のために
いくつか良い曲を紹介しますので
ぜひ、参考にしてください。

卒業式にオススメの歌はコレ!

  • 旅立ちの日に/川嶋あい
  • 涙そうそう/BIGIN
  • YELL/いきものがかり
  • 3月9日/レミオロメン
  • 桜/コブクロ

動画を用意しましたので
参考にしてください。

川嶋あい 旅立ちの日に

卒業式の定番といえる名曲ですね^^

先生にとっても、涙腺崩壊の曲じゃないでしょうか?(笑)

 

レミオロメン 3月9日

この曲も定番中の定番ですが
3月9日に卒業式じゃなくてもO━d(・∀・。)━K!!

 

今までの思い出と、未来への希望を表現するには
ピッタリの歌ですよ!!

 

また、動画内でもありましたが
卒業式って、先生にとっても
スゴク思い出に残る行事なんです。

 

なので、今までの感謝の気持ちと、
友達との絆を深める意味でも
歌は必要だと、思います。

 

ぜひ、参考にして最高の卒業式にしてくださいね♫

まとめ

 

今回は、卒業式で先生を号泣させる
サプライズプレゼントについて紹介しました!

 

管理人が、印象に残っているのは
中学校の卒業式なんですが
先生が生徒以上に泣いていまして(/ω\)

 

その時も、プレゼントしたのが

  • メッセージ入りアルバム

だったんです(๑¯◡¯๑)

 

なので、効果は実証済みなので(笑)
ぜひ、参考にしてくださいね^^

 

あなたにとって、思い出に残る
素敵な卒業式になることを願っています♫

コメント

  1. ポップコーン より:

    さんこーになりました!!サンキュー!!

    • 管理人 より:

      ポップコーンさん、どうも!!

      参考になって良かったです。
      コメントありがとうございました(^_^)/

  2. ポップコーン より:

    参考になりました!!
    ありがとうございます!!

  3. アリオ より:

    なるほど➰✨

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました