シェア&フォローをよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

中古車ローン金利の真実!ぼったくり被害を避けるには?

中古車オートローンで買おうかな?」

オートローン金利って・・・」

 

 

中古車を購入するのに
ローンで買おうと思っていませんか?

 

たしかに、マイカーを手に入れるわけですから、
急ぐ気持ちは、わかります。

 

選んでしまったら、早く乗りたいですからね♪

 

ですが、チョット待って下さい!!!

 

もしかして、中古車販売店の言いなりになって
契約書にサインとかしてませんか?

 

店員「オススメのローン会社です。」

 

と、言われてローン用紙
名前とか記入してませんか?

 

じつは、中古車のローンって
うかつにサインすると
とんでもないことになるんですよヾ(;´▽`A“

 

というのも、あなたが知らないあいだに、
と~っても高額な
金利手数料を設定されている可能性があるんです!!!

もしも、そんな「ぼったくり被害」にあったら
メチャクチャ腹立ちませんかo(-`д´- o)

 

だって、そんなお金があったら

  • 車にオプションを付ける!
  • 車で温泉旅行に行ける!

などなど、違う事にもお金を使えるんですよ。

 

もちろん、貯金にも回せます(苦笑)。

 

まぁ、使い道はそれぞれですけど(笑)
車を購入するのに、「ぼったくり被害」にあうのだけは
絶対に許せないですよね!

 

そこで今回は、中古車をローンで購入するにあたり
悪質な被害に遭わない為に・・・

  • 中古車ローンの裏側
  • 少しでもお得に購入する方法

この2点を徹底的に詳しく暴露します!!!

 

 

ぜひ参考にして頂いて
少しでもお得に車を購入して下さい。

 

それではいきましょうヽ(・∀・)ノ

スポンサーリンク

中古車ローンの金利とは?ぼったくり被害って?

いきなり暴露しますけど
中古車販売店は、オートローンを扱う信販会社から、
バックマージンをもらえるんですよ!!!

 

ようは、中古車販売店信販会社から
紹介手数料をもらえるってことです。

 

具体的な金額は様々でして
中古車販売店が提携する信販会社によって
違います!!!

 

わかりやすく説明しますと、
例えば、信販会社の通常金利
2,5%だとします(。・ω・。)

 

 

でも、中古車販売店でローンを組む場合には
大体の相場としては・・・

  • 5%~9%

などと言われています。

 

もしかして、ピン!と、こないかもですが(苦笑)
じつは、この金利こそが
ぼったくりの原因なんです!

 

例えば、借入額150万円で
中古車ローンを組むと仮定して

  • 3年(36回)払い
  • 金利手数料A2,5%B7%
    Aは通常金利でBは販売店が上乗せした金利とする

・・・という条件で、シミュレーションしました。

 

金利A2,5%の場合

  • 月々の返済額 43,292円
  • 金利手数料  58,514円
  • 支払い総額 1,558,514円

となります(๑¯◡¯๑)

 

金利B7%の場合

  • 月々の返済額   46,416円
  • 金利手数料     167,363円
  • 支払い総額  1,667,363円

・・・ということは?

 

1,667,363円-1,558,514円=10.8849円

 

なんと!約11万円の差額があるんですよ(;゚Д゚)

 

これって、大きくないですか(苦笑)。

 

とうぜん、11万円の差額分
販売店へバックマージンとして納められます・・・

 

 

 

「えっ!何それ(°Д°)?」

 

いま、こう思いませんでしたか?

そうなんです。

 

この「金利の差額分」こそが
中古車販売店の儲けのカラクリであり、
ボッタクリのポイントなんですよ!!!

 

中古車販売店にもよりますが
ヒドイ場合には、13%なんて金利のケースもあるんです!

 

 

じっさいに管理人の取材では
かなりの割合で「金利の上乗せ」が行われていました。

 

しかも!
お客さんが、金利を知らされないケースもあるんです!

 

これは、かなり特殊な事かもしれませんが
ローンの申込用紙に、「金利の記載が無い」
信販会社もあるんですよヾ(;´▽`A“

 

 

中古車業界に精通しているプロや
車に詳しい人からすると
当たり前の話かもですが・・・ムカつきませんか?
(管理人だけ?)

 

 

まぁ、中古車販売店が独自に
金利を設定するのは、百歩譲ってOKとしても、
お客さんに知らせないのはNGでしょうo(-`д´- o)

 

なので、もしもあなたが
中古車販売店でローンを組む場合には
必ず、金利手数料を確認しなきゃダメです!!

 

 

いいですか?

とても大切なポイントなんで2度言いますよ(笑)。

 

「中古車販売店でローンを組む場合には
必ず、金利手数料を確認しなきゃダメです!!」

 

・・・しかし、こう考えると
現金払いが一番お得な気がしませんか?

 

 

もちろん、それだけのお金が有ればの話ですけど(苦笑)。

 

そこで次に、ぼったくり被害に遭うことなく、
お得にローンを組むにはどうすれば良いのか?

 

こちらも徹底取材しましたので
ぜひ、参考にしてください♪

スポンサーリンク

中古車をローンで購入!お得な方法とは?

まず、ローンで購入する場合には
金利手数料は覚悟しなければいけません。
(当然ですよね^^)

 

では、どうすれば少しでもお得に購入できるのか?

 

そこがポイントなんですが
結論から言うと、金利の低い金融機関で
ローン契約を結ぶ事です!!!

 

「当たり前やん!」

 

こう思われたかもですがヾ(;´▽`A“
じっさいに、中古車販売店にて
車を購入するとしたら・・・どうですか?

 

そのショップが提携している
信販会社のローンをすすめられ
高額な金利手数料を取られるんですよ!

 

8%とか、9%なんて
信じられない金利を設定されたら・・・( ;∀;)

 

そうなると、絶対に後で後悔することになりますo(-`д´- o)

 

そこで、当ブログ管理人がオススメするのは
少しでも金利の低い金融機関での
借り入れなんですね。

 

ズバリ!

  • 銀行のオートローン
    ※信用金庫なども含む
  • JAのオートローン

などの、金融機関です!!!

 

なぜなら、金利の低い銀行の場合
「1,4%~3,8%」という
新車のキャンペーンみたいな金利設定なんですよ♪

ちなみに、上記は
関西アーバン銀行の場合です。
※変動金利で最長7年までとなります。

 

また、JAもかなり低い金利でして

  • 1,5%~3,7%

という設定になっています。
※JAバンク大阪の場合です。

 

どうですか?

 

中古車販売店言いなりになって
高額なローン契約を結ぶのが
馬鹿らしく思えませんか(笑)!

 

比較すれば、一目瞭然ですよ(๑¯◡¯๑)

 

それに、上記はあくまでも
管理人のオススメであって
ほんの一部です。

 

「オートローン」を扱う金融機関
全国にたくさんありますからね~♪

 

それに、最近では

  • 来店不要
  • 即日審査
  • 全国対応

という機関も多いので
昼間は忙しい方でも、帰宅後に
じっくりと選ぶことが出来ます!

 

なので、ぜひこの記事を参考にして頂いて
高額な金利ぼったくり被害に遭わないように
少しでもお得に車を購入してくださいね~♪

スポンサーリンク

中古車ローンまとめ

いかがでしたか?

今回は、中古車を購入する方に向けて
ローン契約をする際に注意するポイント
サクッとまとめました^^

 

じつは、管理人の経験なんですが
知人が12%という高額な金利で
損をしたんですね(苦笑)。

 

その当時は、免許を取得したばかりで
スグに車が欲しかったんだろうと思います。

 

だけど、今考えると
かなり勿体ない話ですよね・・・。

 

まぁ、そんな経験をした友人がいたから
管理人は損をしないように
車を購入出来たんですけどね(笑)。

 

あ、最後になりましたけど
良い車を発見したら
スグに見積書をもらう事を忘れずに!!!

 

そして、オートローンを扱う
金融機関に相談しましょう。

 

そうする事で、中古車販売店の言いなりにならず
少しでもお得に購入することが出来ますヽ(・∀・)ノ

 

ぜひ参考にして頂いて
素敵なドライブでも楽しんでくださいね~(๑¯◡¯๑)

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました