シェア&フォローをよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

結婚式の前撮りって必要?無料にする方法は?超お得な節約術はコレ!

前撮りした彼女結婚式関連

「結婚式の前撮りって必要?」

「前撮りっていくら必要なの?」

 

 

 

彼氏と婚約をしたら、
次はいよいよ結婚式の準備を考えますよね♪

 

そんな中、多くの花嫁さんが
結婚式前にドレスを着て撮影する
「前撮り」に興味を持っているかと思います。

 

ですが、結婚準備中に
無駄な出費は避けたいのも事実(-_-;ウーン

 

なかには、

「そもそも結婚式前に前撮りする必要があるの?」

こう思われる方もいるでしょう。

  • 前撮り
  • 後撮り
  • 特にナシ

・・・色んな選択肢がありますが、
私自身体験して思ったのは
「前撮りをしたい!」
と思っているのであれば、絶対したほうが良いです!!

 

そこで今回は、結婚式の前撮りについて

  • 前撮りの必要性?
  • 金額の相場
  • 前撮りのメリット
  • 後撮りのリスク
  • 結婚式の前撮りを無料で行った方法!

などについて、私の経験から詳しく紹介します。

 

あまり乗り気でない彼を説得させる方法や、
お得な節約術もお伝えしますので
ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

 

結婚式の前撮りって必要?金額の相場は?

これから自分たちで新しい生活をおくると考えると
なるべく無駄な出費は控えたいと思いますよね~(苦笑)

 

とは言え、前撮りもなかなかのお値段でして
たいてい10~20万円はかかってきます。

 

今や格安のプランもたくさん出ていて
「3万円で撮影できる!!」
と、謳っていたりするところもありますが、
実際蓋をあけてみたら、

台紙1枚の写真しかもらえず、
「オプションで値段を上げるとデータがもらえる」
といったところばかりです(汗)

 

・・・ですので、多くの花嫁さんが選ぶであろう、
アルバムとデータ100枚くらいのプラン
どこも相場は13万円くらいからと、考えてよいでしょう。

 

確かに結婚式でお金がかなり必要なのに
その前にもそんなに必要なんて…って考えてしまいますが、

  • ドレス
  • 白無垢・色内掛け

・・・などを着て、
写真をしっかり撮ってもらう機会は
結婚式の時以外ありえません!!

 

でも、お金の問題を考えると
「大丈夫!式当日も撮ってもらえるから♪」
と、考えますよね?
(私も最初はそうでした)

 

・・・ただね、実際のところ式当日って
忙しすぎてバタバタで終わっていくのですよヾ(;´▽`A“

 

余裕のある表情でいられる可能性は高くないし、
構図写真の雰囲気も似たようなものになってしまいます。

 

しかし、前撮りをすると・・・

  1. 当日とは違う衣装が着れる!
  2. 違う雰囲気の場所で写真に残すことができる!
  3. なにより本番前の練習になる!

こんな感じで良いこと尽くしなんですよヽ(・∀・)ノ

 

なので、私の経験では
「やって良かったな~♪」と思いましたが、
まだまだメリットがありますので紹介します!

 

スポンサーリンク

 

結婚式の前撮りをするメリットとは?

前撮りをしない場合には
ぶっつけ本番でドレスを着ることになります。
(衣装合わせは除く)

でもドレスって、本当に歩きにくいから(苦笑)
事前に何度か着ておくほうが
当日も自信を持って過ごすことができます♪

 

それに「どんなドレスが似合うのか?」とか、
「興味のなかった和装も実はいいかも!」
・・・と、新たな発見があったりしますよ^^

 

加えてどんなヘアメイクが好きなのか
事前に話し合って分かるので
結婚式当日を、最高の状態で迎えられるんです!!

 

前撮りのメリットって本当に多いから、
勉強代と式当日の二人への自己投資と考えれば

「そこまで高くないかも?」

・・・って気がしませんか???

 

それに事前に撮っておけば、

  • ペーパーアイテム
  • ムービー
  • ウェルカムスペース

などでも、それらの写真を使うことが出来ますよ♪

 

普段着の写真よりも
やっぱりドレスアップしている写真を載せた方が
バシっとキマって見えます!

 

どうですか?

前撮りってメリットが多いと思いません?

 

ですが、中には前撮りよりも
後撮りを選ぶ人もいるんですよヾ(;´▽`A“

 

なので、いちおう後撮りについても
軽く触れておきますね(苦笑)
結婚式の前撮りをカップルで撮影してもらった写真

結婚式の後撮りをするリスクとデメリットとは?

 

まず、後撮りって予約を進めて
先に具体的な話を詰めておかないと
やらないまま過ごしてしまうことがほとんどです。

 

じっさいに、周りの友人がそうなので(笑)

 

具体的には・・・

式当日の写真があまりイケてなくて、やっぱりちゃんとしたの撮りたいから「後撮りしよう」と式の後に彼に提案しても、なかなかGOサインが出ないことが多いです、周りを見ていて。

 

つまり、スルーされてしまうってことですね(苦笑)

 

理由は凄く簡単。
だって結婚式でお金もたくさん使ったし、
後に撮ったら見るのって自分たちか親くらいだし。

 

男性って結婚式が終わると女性ほど余韻に浸らず、
気持ちを切り替えているので

「今さら!?」

って気持ちが強くなるんですって(。・ω・。)

 

なので
「前撮りが間に合わなかったから後撮りしたい!」
と、考えていたとしたら
結婚式の前に予約にこぎつけるのがBEST!

 

っで、おすすめはハネムーン先ですヽ(・∀・)ノ

 

「ハネムーンの記念も兼ねて撮りたいな~♪」

というリクエストは通りやすいようです。

 

ハネムーンなら気持ちも開放的だし、
遠方や海外の場合だと
男性もあまり恥ずかしくないみたいですからね!

 

しかし、事前に前撮りのメリットを知ると
「どうしても前撮りをしたい!」
「どうにかしてお安く出来る方法はないかな~」
って思いませんか?

 

そこで、私が行った禁断の裏技ともいえる(笑)

  • 前撮りをお得にする方法

・・・について、詳しく紹介します!

結婚式の前撮りを無料で撮影してもらった方法!

 

じつは私、何を隠そう
前撮りを4回すべて無料で撮影してもらっています!

 

しかも!

データアルバムもちゃんともらってます。
もちろん無料で(笑)

 

「無料なんて一体どういうこと!?」

って思いますよね~(。・ω・。)

 

からくりは凄くシンプルでして
写真館やスタジオって定期的に

  • サイト
  • 広告

などに載せる「モデル」を募集しているんです。

 

っで、たいていそういった場合は
「無料」もしくは「格安」で撮影してもらえます。

 

それを徹底的に利用したんですよ(笑)

 

探し方も超簡単でして、ネットで
「新郎新婦 撮影 モデル」
など、ひっかかりそうなキーワードを入れて
こまめに検索してみると良いでしょう♪

 

スマホを片手にそれだけの労力で
私は4回の前撮りを無料に出来ましたからね!

 

ぜひ参考にしちゃってください(*´艸`*)

 

スポンサーリンク

 

結婚式の前撮り まとめ

いかがでしたか?

今回は、結婚式の前撮りについて
私の経験から

  • 前撮りの必要性
  • メリット
  • 超お得に前撮りする方法

などについて紹介しました。

 

一生に一度の結婚式なので
自分が納得できる
素敵な写真を残したいですからね^^

もちろん、綺麗&可愛いらしく♪

 

また、ドレスや和装以外の場合でも
婚約期間に私服で撮影する写真
「エンゲージメントフォト」
ここ数年で人気になっていますね。

 

こちらはドレスもヘアメイクも必要ないので
格安でプロのカメラマンに
二人の様子を撮ってもらえるサービスです。

 

まだまだ知名度としては低く、
これから宣伝を多くしていく傾向にあるので、
モデルを募集する機会が増えるでしょう♪

 

こちらも要チェックですよヽ(・∀・)ノ

 

最後に、前撮りで後悔しないためには、
いくつかのスタジオと比較をして
自分たちが好きな雰囲気を探し出す!

 

これが大事なポイントなんです!!!

 

  • スタジオで撮るのか?
  • 外で撮るのか?
  • どんなカメラマンがいるのか?
  • どんな写真を撮っているのか?

・・・などを、しっかり見比べることで
好きな雰囲気がだんだんとわかってきますからね。

 

そして、撮りたいと思っているポーズや構図は
式当日もしくは打ち合わせの時に
まとめてプリントアウトして持っていくこと

強くオススメします!

 

事前にお互い分かっているほうが
スムーズに進みますからね~。

 

結婚式当日に口で説明するのでは、
貴重な撮影時間を削ってしまいますよヾ(;´▽`A“

 

自分たちが当たり前のように
撮ってもらえると思っているショットも

カメラマンさんにとっては
当たり前でないことが多いんです。

 

せっかく素敵なドレスや和装が出来るチャンス、
前撮りで思う存分楽しんでみるのはいかがでしょうか。

 

最後までありがとうございました(๑¯◡¯๑)

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました