シェア&フォローをよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

プロポーズの方法!指輪なしでも成功した3つの体験談から!

プロポーズしたいけど指輪なしでも良いかな?

「自分らしいプロポーズの方法って?」

「どんな言葉が良いのだろう・・・」

プロポーズの方法について考えている男性の気持ち

結婚したい彼女へのプロポーズを前に
このような悩みはありませんか?

 

愛する彼女と結婚するなら
避けては通れない大事なイベントですからね~♪

 

男性だけでなく
プロポーズを受ける女性にとっても
本当に大事な記念になりますから。

 

そこで今回は、プロポーズに関する疑問を解決するために
3名の既婚女性の方から
自身の体験談を寄稿して頂きました!!

  • プロポーズされた場所
  • プロポーズの言葉
  • プロポーズまでの流れ

・・・などなど、リアルに
女性の本音が綴られています。

 

ぜひ最後まで読み進めて頂いて
最高のプロポーズで
結婚を決めちゃってください♪

スポンサーリンク

プロポーズの方法!指輪なしでもok?

「プロポーズ=婚約指輪」って
男なら考えてしまいますよね?

 

 

例えば、素敵なレストランで食事して
綺麗な夜景でも見ながら
箱から指輪を取り出してプロポーズ・・・

 

ってイメージでしょうか、
書いてて恥ずかしいです(*´艸`*)

 

・・・でも、コレって男が思ってるだけの
ドラマで見るような
超ありきたりなプロポーズですよね(苦笑)

 

果たしてそんな定番と言えるプロポーズ
女性は望んでいるのでしょうか??

 

とある有名リサーチ会社の調べでは、
「プロポーズに指輪が欲しい!」と答えた女性は全体の64,5%でした。
逆に「指輪が必要」と感じる男性の割合は、全体の約80%となっていました。
※当サイト独自のリサーチによるものです。

 

コレって意外な数字に思いませんか?

 

この微妙な差には理由がありまして、
じつは、「プロポーズの時に指輪は必要ない!」
と感じる女性が、少なからずいるってワケです。

 

と言うのも、男性に比べて女性の方が
かなり現実的でして(苦笑)

  • 「指輪のサイズが違うと使えないから」
  • 「好みのデザインじゃないとチョット・・・」
  • 「自分で選びたい!」
  • 「二人で買いに行きたい!」

・・・などなど、男の気持ちとは裏腹に
かなりリアルな意見があるワケです。

 

じっさいに僕の時を思い出すと
指輪は準備してませんでした(苦笑)

 

まぁ、今となっては後悔するシーンも
度々あるワケですが。ホント。

 

また、先程のデータにもありましたが
多くの女性は「プロポーズ=婚約指輪」という
理想を描いているのです。

プロポーズで婚約指輪をもらった女性

そう言った女性の気持ちを考えると
理想のプロポーズって難しいですね

なので、当サイトの結論・・・と言うか、
みんなの意見を参考にすると、

  1. 相手の指輪の好みを知り尽くしているなら
    事前に婚約指輪を準備しておくとOK!
  2. ただし!好みもサイズもわからないならNG!

っと、なりました。

 

男にとっては一世一代の大仕事であるプロポーズなのに、
指輪のサイズが違って入らないとなると
せっかくの良い雰囲気も台無しですからね~(苦笑)

 

それに、給料の〇か月分くらいの指輪を購入して、
「何コレ?超センス悪くない??」
なんて思われたら・・・僕なら立ち直れないのでヾ(;´▽`A“

 

日頃から彼女の事をよく知っていたら
こういう失敗はないかもですけどね。

 

とは言え、中にはどうしても
準備出来ない事情がある男性もいるハズ!!

 

話の流れでプロポーズする場合や、
金銭的にどうしても準備出来ないケースとか。

 

そういう人は素直に
相手に理由を伝えるべきです。

 

そして後日、二人で相談して
婚約指輪を選ぶのも良い思い出になりますよ♪

 

実際に僕の場合なんですが、
当時お金が無くて買う余裕が無かったのですね。

 

しかし、話の流れと言うか勢いで
プロポーズしたんですよ(苦笑)

 

相手も勢いに圧倒されてOKした感じでしたが(笑)

 

それから必死でお金を貯めまして
プロポーズから半年くらいした後に
二人で指輪を買いに行ったのです。

 

・・・だけど、その時には
相手も僕との結婚に向けて動いていたので
安い指輪を選んでくれたんです。

プロポーズに必要な婚約指輪

あの時は本当に申し訳ない気持ちと
その気遣いに嬉しい気持ちでした。

 

ただ・・・最近は少し違いまして
「婚約指輪は安かったから違う指輪買って欲しいな~♪」
なんて、たまに言われたりしますけど(苦笑)

 

まぁ僕の話はさておき(笑)
続いては、実際にプロポーズされた女性に
体験談を寄稿して頂いたので紹介します。

 

女性の本音が綴られていますので
結婚を考えている男性は必見ですよヽ(・∀・)ノ

スポンサーリンク

プロポーズされた女性の体験談

主婦Kさんのプロポーズの体験談
私がプロポーズをうけたのは、付き合い出して約1年がたったころ
西浦温泉のとある旅館に彼と宿泊した日でした。
二人で夕食を食べ、大浴場にはいり、部屋に戻って窓際の座イスで二人してまったりしていたときのことです。
「結婚しよう」と、急に彼が言い出しました。
でもこれまで、普段一緒にいるときからときどき、「結婚しようね」と言われていたので、わたしはそう驚くでもなく、ただいつも通りに「うん」と言っただけでした。
そうすると、彼は彼の旅行カバンから何かを取り出し、二つの座イスの間のテーブルに置きました。婚姻届でした。
「結婚しよう。」と言われてもほとんど動じなかったのに、婚姻届を見せられると
「ええっ!??」と急に驚く自分に笑えてしまいましたが、「本当に結婚するつもりだったんだ!」と私が言うと、静かにうなづく彼を見て私は自分を託してみようと思ったのです。
本当は、サプライズで指輪を見せられ「結婚してください」とひざまづく彼・・涙ぐむ私・・みたいなプロポーズを想像・期待していた私ですが、「不器用ながらも堅実で穏やかな彼らしい。」としみじみ思い、その場でOKさせていただきました。

Kさんのプロポーズ経験では、指輪のプレゼントは
無かったようですが、婚姻届けという
驚きのアイテムが準備されていたのですね!

 

事前に結婚を語り合うカップルも多くいますが、
そういうケースでのサプライズ演出って
意外に悩むと思ういます。

 

でも、お互いに同じ気持ちでいることがわかっているなら、
「婚姻届け」は最高のサプライズ演出ができる
最強のアイテムと言えるかも知れません!

結婚式を挙げた二人

主婦Cさんのプロポーズの体験談

私は去年の秋に8年間お付き合いしていた男性と結婚しました。

学生の時に知り合ってからずっと続いていた人で、8年という長い間にいろんなことがありました。

もちろん途中で喧嘩もしたし、正直言うと「別れようかなぁ」と思った時もありました。

 

でも・・・なんだかんだで8年付き合ってこれたのは、ひとえに彼の優しさがあったからだと思います。

 

じつは、プロポーズを受ける2年程前に、私は1人で「海外留学」をする決断をしました。

 

これは別に、彼との関係に不満や問題があったわけではなく、海外留学への強い憧れや仕事への不満などから私が1人で決めたことでした。

 

今思うと、彼になんの相談もせずに決めてしまって「本当に自分勝手なことをしてしまったなぁ・・・」と反省しています。

 

しかし、付き合い始めて5年程が過ぎた時期でもあった為、この留学することを伝えたら「結婚」という2文字が彼から聞けるのではないかという期待もありました。

 

その反面、この留学で離ればなれになってしまったことがきっかけで、「もしかしたら別れる」という最悪な結果になるかもしれないという不安もありました。

 

・・・でも、1年間の留学を終えて帰国した私を今までと変わらず迎い入れてくれた時は、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

そして、帰国してから2年程が過ぎた頃、九州へ旅行に出かけた帰りに、彼が送ってくれた車内で、それは突然おきたのです。

 

旅行中の彼の態度が、どこかソワソワしていて「変だなぁ」と思っていましたが私の誕生日が近かったこともあって、「誕生日のサプライズプレゼントを用意してくれているのか」くらいにしか思っていませんでした。

 

でも実際は、凄く緊張していたらしくようやくプロポーズの言葉を聞くことができました。

 

プロポーズの言葉はシンプルで、帰ろうとした私を引き留め、鞄からおもむろに小さな箱をとりだして「結婚してください」と一言。

 

私も「宜しくお願いします」と言って左手の薬指に指輪をはめてもらいました。

 

プロポーズのシチュエーションは女性なら誰しも1度は妄想したことがあると思います。

 

サプライズ感のある演出やムードたっぷりの夜景を見ながら・・・なんてのも憧れます。

 

しかし実際プロポーズを受けてみると、「シチュエーションなんてどうでもいいや!」という感情が生まれてきました。

 

きっと、家の中だろうと外の公園だろうと、どんなシチュエーションでも好きな人からプロポーズされたらそれだけで十分嬉しいことだからです。

Cさんが海外留学した時間は
二人にとってお互いを確かめ合う
大事な時間だったのかもですね!

 

彼女の気持ちを優しく受け止めた彼と
彼を信頼していたCさん。

 

そんな二人だから自然なプロポーズが出来たのでしょう♪

 

続いては、結婚を考える女性はもちろん、
男性にとっても理想と言えるプロポーズを経験されたAさんの
体験談を紹介します。

スポンサーリンク

理想のプロポーズ!最高のサプライズ演出はコレ!

主婦Aさんのプロポーズの体験談

私は付き合って1年3か月のときに彼からプロポーズをされました。

ちょうどゴールデンウィークで
二人でバリに遊びに行っていた時です。

 

旅行前から
「もしかしてプロポーズ・・・いや、ないか~!」
なんて感じるような出来事もあったので

2割くらいは覚悟していたのですが
「まさか実際本当にプロポーズされるとは!」
と当日は驚きました。

 

これからプロポーズをしようと思っている男性陣や
プロポーズされそうな女性陣の参考になるかわかりませんが
私のプロポーズ体験談を書かせてもらいます。

 

もともと私が海外旅行が好きだったこともあり、
彼と付き合ってから2回一緒に海外に行きました。

 

それまで海外旅行は行ったことがない彼は、
英語も苦手なので、海外での旅行プランは
いつも私が考えていました。

 

正直、自分で考えるほうが楽しいし、
彼も私が作ったプランで楽しんでくれているので
何も思っていませんでした。

 

それがプロポーズをされたバリの旅行では、事前に
「最終日のディナーだけ俺にプランを任せて欲しいんだけどいいかな?」
と言われ、今までそんなことがなかったので嬉しかったのと同時に

「もしや・・・?」と感じていました。

 

バリのガイドブックやサイトで調べれば分かるのですが、
バリには1日1組限定で
貸切のロマンチックなレストランが実は多く存在します。

 

以前
「こんなおしゃれなところなかなか行けないよね~、
一度は行ってみたいな~。」

と話したのを覚えててくれたのかもしれません。

 

ですが今までも海外に行ったときは
1日はおしゃれなところでドレスアップをして
ご飯を食べに行くことにしていたので
今回もその延長だと思っていましたし、

 

今まで海外旅行や現地ツアーを申し込むのは
全部私がしており、彼は予約をしたことがないので

「いきなり海外のレストランを予約なんて出来るのかしら・・・」

と、もはや母親目線で当日を迎えました(笑)

 

最終日のレストランの時間までは
買い物に行ったりショッピングをしたり
いつも通り楽しんでいました。

 

当日は時間になると
ホテルに迎えの車が来るからといわれていたので、
それまでに帰ってきて支度を済ませました。

 

ホテルで待っていると現れたのは
とっても高級で大きなバン。

 

側面には○○weddingと書いてあったのを見つけてしまい
「やっぱり今日くるかも・・・!」
と予想が確信に変わりました。

 

ホテルから約1時間半かけて向かった先は
日本人にも人気なバリの結婚式場。

 

夕方から夜の時間は
レストランを1日1組貸切で営業をしています。

 

大きな施設を二人占め出来るなんてとても贅沢で
入った瞬間からワクワクしていました。

 

そして案内された席は
海と空が一望できる
今までに診たことがない美しい世界なのでした。

 

バリの中でも山の奥のほうにあり、
断崖絶壁の100m部分にあるからこそ見れる景色が広がっていました。

 

食事が始まる前には敷地内を案内してもらい、
ベストスポットでいろいろと写真も撮ってくれました。

 

海と空の色がだんだんと移り変わっていく様子は
本当にきれいで今でも心に残っています。

 

コースを食べ終えて
そろそろデザートかなというタイミングで
最初に案内してくれていた方が

「よろしければチャペルもご案内できますのでいかがですか?」
と私たちに話しかけてきました。

 

それまではおいしい料理と美しい景色で
うっかりプロポーズがありそうという予感を忘れていたんです。

 

声をかけられたその瞬間

「キターーーー!!!」

と思わず叫びたくなりましたがここはグッと我慢して

「なかなか教会って見れなそうだから行ってみたいな!」
と我ながら気の利いたコメントをし、いざ教会へ。

 

入り口が開くと花の香りに包まれ幻想的な教会が。

 

立ち尽くしていると彼が
「前のほうまで行ってみよう!」と。

 

「いやいや、バージンロードは
見学者本当は歩いちゃいけないんだって~」

って思いながらも、きっとこれは
もう承諾をもらっているんだろうなと
0.5秒で判断し「うん!」と前のほうまで向かうことに。

 

「普段ここ歩けないところだよね、すごーい!」

と話しかけながらも

「きてるきてる、絶対これプロポーズーー!!!」

とさらに緊張する私。

 

あんなに「されるかもしれないな~」
って分かっていたようなつもりでいても、
実際この場面になると果てしない緊張感に襲われました。

 

そして祭壇の前まで来たところで

「大事な話があるんだ。」と。

 

今まで私と過ごした日々が楽しくって、
これからもずっと一緒にいたくて、
歳を重ねたときに

「俺といてよかったと思えるように頑張るから結婚してください」

と言ってくれました。

 

思わず号泣してしまいましたが
迷わず返事は「はい」で返しました。

 

その瞬間入り口で見ていた
スタッフのみなさんが拍手でお祝いしてくれました。

プロポーズ中こっち見てるの知ってるんだぞ~と思いながら
みなさんの優しさに思わず笑顔になりました。

 

私がこだわりが強いことを知っている彼は

「指輪は一緒に見に行って決めて欲しい」

とのことだったので
変わりにバラの花束をプレゼントしてくれました。

 

この日のために私の知らないところで
一生懸命予約をしたり
プランナーさんと相談していたことも嬉しかったし、

なにより最高の思い出として
今も思い出すたび幸せな気持ちになれます。

 

箱パカな指輪のプロポーズも憧れてはいましたが、
それ以上に思い出に残る
最高の時間を過ごさせてもらったのでとても満足してます。

 

婚約期間や結婚してすぐの頃は
今までにないくらいケンカもしましたが
今ではとっても仲良く過ごしています。

 

子どもが出来たときには
またあのレストランに行きたいなぁと思っています。

バリでプロポーズしたカップル

スポンサーリンク

プロポーズの方法まとめ

いかがでしたか?

今回はプロポーズの方法としまして
女性の体験談から

  • プロポーズされた時の状況
  • プロポーズの言葉
  • プロポーズのプレゼント

などについて紹介しました。

 

特に、最後に紹介したAさんのケースは
女性のみならず男性からしても
理想のプロポーズと言えますよね♪

 

ただ実際には、海外でのプロポーズとなると
敷居が高くなってしまうのも事実ですし
理想としては良いけど現実的にはムツカシイかな(苦笑)

 

ただ、今回の体験談で共通するのは
いずれのケースでも
旅行がポイントになっています。

 

では、必ず旅行が必要かと言うとそうではなくて
大事なのは1点!

  • 普段と違う雰囲気を演出する!

これに尽きると思います。

 

例えば・・・いつもの食事よりも
少し豪華なレストランで食事をして

  • 二人の思い出の場所
  • 夜景が綺麗な場所

などで、プロポーズをするなど。

 

これってプロポーズの定番かもですが
普段と違う演出であれば良いんですよ!

 

ようはあなたの実直な気持ちが伝われば・・・。

 

プロポーズって女性にとっては憧れであり
一度は妄想するものですが、男性でも同じだと思います。

 

一生の思い出に残る大事な記念ですからね。

 

ぜひ参考にして頂いて
プロポーズを成功させてください!!

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました