クリスマスに京都はどうですか?
観光都市「京都」で過ごすクリスマスを
素敵な思い出にするために
今回はとても綺麗なクリスマスイルミネーションの
おすすめスポットをご紹介します。
※京都駅ビル
※ノーザンチャーチ北山教会
観光旅行で京都を訪れた人に
迷うことなくクリスマスムードを楽しんで頂くために
徹底的にリサーチしました!
世界中から観光客が訪れる
観光都市「京都」
クリスマスイルミネーションも
観光の目玉ですよ!
「ここさえ知っておけば間違いない!」
っと言える京都でも有名な
イルミネーションの名所
まだまだ知名度の低い
穴場スポットまで,
ここですべて紹介します^^
寒い冬に心温まる感動のクリスマスナイトへ・・・
さぁ!出発です!!!
2019京都のクリスマスイルミネーションおすすめは?
まずは超有名どころからご紹介しますね。
海外や国内から旅行で京都を訪れた人の玄関口
最初の画像も京都駅ビルですが、もう1枚載せておきますね。
京都駅ビルや伊勢丹の方向にある
大階段を上ると見えてきます。
1階~11階までのなが~いエスカレーターを登り、
一番上まで登ってみて下さい。
そこから眺めるクリスマスツリーやイルミネーションは最高です!
- カップル
- 観光旅行客
- 家族連れ
・・・などなど、たくさんの人が駅ビルの大階段に座り、
イルミネーションを眺めながら、
写真撮影したり・・・
愛を語り合ったり・・・と、
クリスマスモード全開です!!
また、駅ビルに隣接した場所ですから
飲食街も充実してますので、
自由にお腹を満たすことも可能ですよヽ(・∀・)ノ
「京都拉麺小路」です。
外は寒いけど温かくて美味しいラーメンを食べる事が出来ます♪
2019京都駅ビル クリスマスイルミネーション日程は?
2019年11月15日(金)~2020年3月28日(土)まで
※クリスマスツリーは12月25日まで
※日程は変更になる場合があります。
点灯時間 10時~(クリスマスツリー)
12月25日以降はウィンターイルミネーションとして点灯します。
17:00~22:30まで点灯。
当然ですが、アクセスの良さは京都NO,1です!
2019京都北山のウエディングストリートのイルミネーション
京都市左京区松ヶ崎にある
10の施設が並ぶ全長約300メートルにおよぶ
クリスマスイルミネーションストリートです。
京都北山のウエディングストリートとは?
- 京都ノーザンチャーチ北山教会
- SARUE
- THE TRINITYHOUSE
- RESTAURANT VITRA
- La Pineta
- wine・cafe pino
- AMESSA
- ゲストハウス北山倶楽部
- 北山ガーデン
- 北山ル・アンジェ教会
以上の10施設が並ぶストリートの名称です。
敷地面積一五〇〇〇平方メートルにおよぶ
広大な敷地内に約10万球の電飾が飾られます。
電飾の数は多くないかもですが、
イルミネーションの多彩な輝きは
北山の街を美しく彩ります。
また、クリスマスマーケットも
この時期ならではの楽しみの一つで
家族連れやカップルに大変人気です。
教会ではキャンドルの灯りも幻想的で
来場者を温かい明りで照らします。
京都の北山はおしゃれな街並みでも有名で
昼間は買い物客や観光客で賑わっています。
北山の教会も人気の
ウエディングスポットでして、多くのカップルが
結婚式前に一度は訪れるのではないでしょうか?
管理人も2度ほど友人の結婚式に呼んで頂き
京都ノーザンチャーチ教会には行きました。
開催日時 2019年12月1日(日)~12月25日(水)
点灯時間 17:00~22:00まで例年約2万人の人出で賑わいます。
地図を載せておきますね。
より大きな地図で 京都ノーザンチャーチ を表示
アクセス 地下鉄松ヶ崎駅から徒歩1分です。
住所 京都市左京区松ヶ崎出ヶ海道町5-1
※住所は会場周辺の住所です。
穴場スポットではありませんが、期間中で
約2万人の来場者は少ない方だと思います。
京都市内からのアクセスも抜群に良いですので
絶対おすすめです。
また、京都市内には
新しいクリスマスイルミネーションの
名所になりつつある場所があります。
京都ホテルオークラのイルミネーション2019
2018年に創業130年をむかえた京都でも指折りの老舗ホテルです。
クリスマスシーズンにはイルミネーションとして、ホテルの敷地いっぱいに約3万個のLEDによる電飾が施され、京都の冬の街並みを明るく照らします。
京都最大の繁華街である四条河原町周辺や先斗町、舞子さんで有名な「祇園」も 大変近く、カップルはもちろん家族連れの人にも人気のスポットです。
クリスマスイルミネーションをながめた後は、鴨川の川辺にすわり愛を語り合うのも・・・
※京都と言えば、鴨川にカップルが一定の間隔をあけてすわるのが有名ですね。
それとも定番中の定番で行くならば、こんな感じ?
ラウンジからのながめも最高にGooD!
それでは京都ホテルオークラの
クリスマスイルミネーションの詳細です。
住所 京都市中京区河原町御池アクセス 地下鉄京都市役所前駅(直結しています。)
開催期間 2019年11月21日(木)~12月25日(水)
※日程は変更される場合もあります。分かり次第更新します。
点灯時間 日没~12:00(予定です。)
追記
2020年2月14日まで外部イルミネーションは開催されます!
地図を載せておきますね。
より大きな地図で 京都ホテルオークラ を表示
京都駅からのアクセスも抜群ですし、
観光拠点としては最高のホテルだと思います。
創業130年を迎えた老舗ホテルです。
満足度130%ですよ!
それでは最後に穴場スポットをご紹介しますね。
京都クリスマスイルミネーション2019穴場スポットは?
管理人が一押しの穴場スポットは京都市内から少し離れます。
京都府城陽市で毎年開催される冬のイベント
「光のページェント TWINKLE JOYO2019」
詳しい詳細はこちらの記事に書いてあります。↓

※最寄駅から車でのアクセスについて細かく書いてあります。
ご参照ください。
最後(右側)の山頂からの眺めが一番綺麗です。
例年約20万人が訪れる京都最大規模のクリスマスイルミネーション会場です。
何故穴場かというと・・・?
平日はほとんどガラガラ状態なのです!
信じられないかもですが、これは本当のことです。
しかし、残念ながらクリスマス当日は大変混雑します。
ちなみに、会場にはイベントブースも併設されていまして、ラジオ番組のイベントや1日限定ですが結婚式なども行われたりします!!
当然の事ながら、屋台なども多数出店されているので家族連れやカップルも食事を楽しむことが出来ます。
また、地元の名産品も販売されていますので、観光のおみやげを購入する事が出来ますよヽ(・∀・)ノ
※詳しくは先程紹介した記事をご覧くださいませ。
最寄駅 JR奈良線城陽駅または長池駅
※駅からは会場直通のシャトルバスが運行されています。
開催期間 2019年12月1日(日)~12月25日(水)
点灯時間 17:30~21:30
地図を載せておきますね。
より大きな地図で 鴻ノ巣山運動公園 を表示
まとめ
最後になりますが、冬の京都は本当に良いですよ!
秋の紅葉も素敵ですけど、冬ならではの街並みにも日本の歴史を感じる事ができます。
そんな歴史の町京都だからこそ、クリスマスや冬のイベントが本当にドラマティックに感じるのでしょう。
ぜひ、この記事を参考にして頂いて素敵な冬の思い出にしてくださいね!
コメント